日本のバスケットボール界をリードする大黒柱
山幸建設は、世界の舞台で戦い続ける
車いすバスケットボール”不動のセンター”
藤本怜央選手の挑戦をサポートし続けます!
山幸建設は、世界の舞台で戦い続ける
車いすバスケットボール”不動のセンター”
藤本怜央選手の挑戦をサポートし続けます!
当社は、SDGs の達成に向けて、下記の取り組みを実践していくことをここに宣言します。
カテゴリ | テーマ | 具体的な取組 | 関連するゴール |
---|---|---|---|
人権・労働 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
環境 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
公正な事業 慣行・組織 体制 |
|
|
![]() ![]() |
製品・ サービス |
・品質保証 |
|
![]() ![]() |
地域貢献 |
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
貧困をなくそう
飢餓をゼロに
すべての人に健康と福祉を
質の高い教育をみんなに
ジェンダー平等を実現しよう
安全な水とトイレを世界中に
エネルギーをみんなにそしてクリーンに
働きがいも経済成長も
産業と技術革新の基盤をつくろう
人や国の不平等をなくそう
住み続けられるまちづくりを
つくる責任使う責任
気候変動に具体的な対策を
海の豊かさを守ろう
陸の豊かさも守ろう
平和と公正をすべての人に
パートナーシップで目標を達成しよう
2024年3月22 日
七十七銀行「77SDGs私募債」を活用し、利府町の東部・西部の両児童館に木製おもちゃ20万円相当を寄贈しました。
2023年6月1日
岩手銀行「いわぎんSDGs私募債」を活用し、利府町立利府小学校にパソコン用ウェブカメラなどICT教育に活用するための機器類を寄贈しました。
2023年2月15日
仙台銀行の私募債を活用し、利府町立中学校に目録を贈呈しました。
2020年10月6日
岩手銀行「いわぎんみらい応援私募債」を活用し、仙台市立仙台工業高等学校(全日制・定時制)へ「部活動全国・東北大会出場祝 横断幕 」を1枚ずつ寄贈しました。